スタッフブログStaffblog
2013.06.15
モデルハウス 営業マン日記
本日は久しぶりの雨が降っていますね。
湿度が高くジメジメと暑い今日は梅雨らしい気がします。
今冬から計画中のモデルハウスのプロジェクト。
かなり工事も進み外部もカタチになってきましたよ!!
外部はほぼ外壁を貼り終えました。
前のモデルハウスの裏で建築しているのですが、
当社で検討しているお客様はご存じの方が多く、
今回の無垢材は何ですか??
とか、コンセプトは何ですか??
などとよく聞かれます(*^。^*)
動線、デザイン、機能面全てを考えて設計されているのは当たり前。
外部・内部ともに自然素材を使うと言うのも当たり前。
今回もレッドシダーの鎧張で前回のモデルハウスよりも少し大胆に使っております。
雨も風ももろにあたる玄関周りに思い切って採用し、木製サイディングの耐久性も
実感して頂けると思います。存在感も前回のモデルハウス以上です。
内部工事はフローリングを貼っている所。
当社、1番人気のレッドアルダーの無垢材。
このフローリングは表面を丁寧にワイヤーブラシで研ぎ出し、杢出しに仕上げています。
見た目のリアルさと、歩いた時に感じる足裏の感覚。
触覚、視覚にこだわりを重ねて作られたフローリングです。
その他にも、レッドシダーの羽目板、トリプルガラスの天然木窓、など見せ場はたくさんあります。
8月末頃にはモデルハウスも完成し、オープンを迎えます。
その際にはしっかり告知致しますので。
それまで、しばしお待ち下さいませ<(_ _)>笑
宇野