スタッフブログStaffblog
2010.11.4
矢橋の家 営業マン日記
ボチボチ肌寒くなってまいりました。
冬は基本的に苦手なマエハタです。
今日は草津M邸 「矢橋の家」の現況ダイジェストです。どうぞ★
外部、防水シートでほぼくるまれました。余計な雨養生もとれてより建物の
シルエットが分かり易い状態になってまいりました。
切妻屋根の勾配、軒・けらばの寸法のバランスはかなり悩みました。
意外とシンプルだねと言われていた外観ですが、この邸にとっての黄金律は
このバランスにあると勝手に思っております(苦笑)
下屋根の勾配も緩いので、正面からは屋根が見えないのも想定の範囲内・・・
玄関+テラスの入り隅については、板金・防水・大工連動で問題を解決したかいあって
仕上がってない現状でもご満悦・・。仕上がりが楽しみです。
内部は只今造作仕事真っ最中(漢字だらけ笑)
システムバスが明日に搬入・設置予定。先に断熱材施工バッチシされております。
明日、床材もくるんだけど・・。入るかな・・・。