スタッフブログStaffblog
2015.03.23
タイルの家 現地見学会
こんにちは
この連休には、草津市山寺での完成見学会に
たくさんのご来場ありがとうございました。
今回のお家もこだわりのポイントが沢山あったので
少しご紹介させて頂きますね
今回のお家の1番の特徴といえば、なんといっても外壁
総タイル張り、瓦屋根で出来ています。
写真では伝わらないのが残念ですが
とっても風格があって、高級感がただよっていますね。
自然素材を使用しているので街並みや自然と調和していて
それでいて存在感を醸し出しています。
外壁がタイルだと他にもこんなメリットが!
☆ 耐候性や耐久性にとても優れているので
変色や劣化が少ないうえに、汚れやキズにも強い。
季節や年月が経過しても色あせません。
☆タイル表面には、水に馴染みやすい新水性があります。
これにより、付いた汚れは雨などと一緒に流れ落ちるので、
外壁の美しさが保たれるので塗り替えなどのコスト削減できます。
☆耐火性・耐熱性・防水性にも優れているので
梅雨時や秋の長雨、夏場のゲリラ豪雨や台風、冬の凍結など
一年を通して四季がある日本の風土には心強い味方です。
そして、今回のお家は内観にもたくさんのタイルが使用されています。
タイル好きな私としては、ときめきポイントがいっぱい
トイレの内壁です。側面にはエコカラットも使用しています。
造作の洗面台もタイル張りでとってもかわいい
写真ではわかりにくいのですが、キッチンの壁にもエコカラットを張ってあります。
そして、水回りをつなぐ事で、家事動線を考えられた間取りと
たっぷりの収納力で機能性も抜群!
今回、水回りにはたくさんのエコカラットを使用しています。
エコカラットは湿度や気になる匂いを吸収し
嫌な結露やカビなどを防いでくれます。
タイルなので、必要な個所に必要なだけ使用できて
珪藻土よりお気軽に使用でき、もちろんお部屋のアクセントにもなるのでおすすめです。
タイルって、どこか懐かしくて、なんだか見ているだけでも癒されますよね
今回のお家も、家族が快適に末永く住めるようにと
ご施主様の想いがたくさん詰まったお家に仕上がりました。
くりくりお目目がとってもかわいくて、少しシャイなお子さんが
大きくなって成長されていっても、色あせず末永く愛される家であったら嬉しいです。
今回も素敵なお家をお借りし、このような見学会を開催できた事
スタッフ一同心より感謝申しあげます。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |