スタッフブログStaffblog
2018.11.24
祝☆地鎮祭 現場日記
こんにちは
秋晴れのいいお天気の中
大津市H様邸の地鎮祭が厳粛な内に執り行われました。
地鎮祭を行うにはふたつの意味があり
一つ目は、
家を建てるための土地に住む神様を祝い鎮め、
土地を利用させてもらう許可を得ること。
そして二つ目は、
これからの工事の安全と家の繁栄を祈願することです。
設計当初から、お仕事帰りでお疲れにもかかわらず
遅い時間まで、打合せにも付き合っていただきました。
たくさんのこだわりの詰まったお家の完成が楽しみです。
H様、この度は、地鎮祭おめでとうございます(祝)
数ある施工会社の中から当社を選んでいただいた事に感謝し
この先、無事つつがなく、工事が進み、施主様の夢がかたちになるよう
スタッフ一同お祈り申し上げております。