スタッフブログStaffblog
2018.11.9
たくさんの笑顔 スタッフブログ
こんにちは
今日はお待たせしていた
住まいるフェアの写真が
できあがってきたのでご紹介させて頂きます♪
今年もたくさんのいい写真があってどれからUPしていこうか
とっても迷いますね~。
ここは、やはり今年のメーンイベント『キッズハウス』コーナーかな!
たくさんのキッズたちが楽しんでくれました(^^)/
七五三の帰りにわざわざ来てくれてありがとう~!
袴姿がとっても凛々しくてもうすっかりお兄ちゃんだね
いつも来てくれてありがとう。
去年よりだいぶ背がのびたね
お絵かき上手だね
窓の外には何が見えてるのかな
パパのが楽しんでます笑ww
妹ちゃん抱っこできるぐらい大きくなったんだ~
こんなに素敵なキッズハウス、作ったのはこの人↑ 笑笑www
子供コーナーはみんな真剣そのもの
射的は好きなお菓子ゲットできたかな?
工作コーナーでは、キッズはもちろん大人の方にも楽しんでいただけました。
そしてこちらも大好評だった寄せ植えコーナー
思ったより人気で用意していた数が足りなかったようで申し訳ありまんでした。
また、来年リベンジで検討してみます。
そして、パン作りでは、とっても簡単に焼きたてパンが作れました。
手づくりとは思えないほどの出来栄えですね。
男の子もパン作り頑張ってくれてました
毎年、顔みせにきてくれてありがとね
今年はパン作りも楽しんでもらえてよかったです
ティラミス美味しかった?
いい笑顔 遠くから、来てもらってありがとうね。
待ち時間に簡単ティラミスをふるまっていただきました。
これがまた、簡単なのにお洒落。
おもてなしぴったりなので、また後日、ご紹介させていただきますね。
さすがお姉ちゃん。かわいい作品できたね。
毎年写真とらせてもらってますが、
今年は残念ながら
妹ちゃんだけとなりました。
お兄ちゃん来年もまってるよ笑
新しいご家族がふえて益々お幸せそうで何より
いつも心よくブログにご協力いただき感謝です
こちらは、お手伝いいただいた丸嘉とeffeのスタッフさん
本当にお疲れさまでした。
さて、どうでしょうか?
今回、残念ながらイベントのご来場いただけなかった方にも
楽しかった雰囲気が少しでも伝わったら嬉しいです。
さて、今年のたくさんの笑顔に支えられ
無事、イベントを終了する事ができました。
たくさんの写真をみて改めてむくわれたような気がします。
そして、不慣れなことで行き届かない点が多々ございましたこと心よりお詫び申し上げます。
最後になりましたが、今回イベントにご協力いただいた協賛店の皆様
ご賛同そして、ご協力いただき本当にありがとうございました。
おかげでとても有意義なイベントを開催する事ができました。
これもひとえに皆様方のご支援によるものと、心から感謝いたしております。
スタッフ一同