スタッフブログStaffblog
2020.02.10
第1回『Honki・DIY』開催しました。 スタッフブログ
こんにちは
昨日もチラっとお話させて頂きましたが
太陽住宅プレゼンツ第1回『Honki・DYI』
無事終了させていただきましたので皆さんにもご紹介させて頂きます。
今回は本気なので木材のカットも体験していただくとあって
危険な作業もともなうので、M氏より工具の使い方など大まかな説明です。
そして、いよいよスタート
採寸していただくところから始まりです。
そしていよいよカット作業
さすが男性陣は、手慣れた模様で、難しい作業でも
お互い協力して作業すすめてくださってました。
赤一点、ママさんもご参加です。
本格的な工具を使っての作業は、初めの体験のもようで
最初は少し緊張されていたようですが
やってみると案外楽しそうにされていました。
女性でもご参加いただけるよう、
スタッフがサポートさせて頂きますのでご安心ください。
こちらは、やすりかけ
このやすりがけが、一番手間がかかるのでは?
でも、これがまた、一番大切な作業といっても過言でがないしょう。
あとはこんなことしたり(急に雑やな(;^_^A)
あんなことしたり
こんなこともしたりして
なんせやるからには、全部体験していただこうという意気込みなもんで細かいところまで本格的です。
12:00から開始していた作業
ここだけの話、当初の予定では、何時間かかるか想像できず残業覚悟でした(-_-;)
が、ご参加の皆さんがとっても手際よかったもんで
あっというまに、最終工程に入ります。
楽しい仕上げ コーティング作業&スタンド取付
私も経験ありますが、このねじを真っすぐに打つって
素人にはまじで難しい
でも、みなさんお上手ですよね~
記念すべき第1回のワークショップ!無事終了です!!
記念撮影させていただきました。
朝から雪が降りつもる寒い日ではありましたが
ショールーム内はエアコン無しでも汗ばむぐらい、みなさんの熱意と活気に満ちていました。
想像以上の出来栄えでとてもご満足いただけたようでほんとよかったです。
お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。
今回初のワークショップ開催で
不慣れなことで行き届かない点もあったかと思いますが
みなさんに『楽しかった~』って喜んでいただき
盛会のうちに終えることができました。
スタッフ一同、こころより喜んでおります。
また、太陽住宅では、
これから住まいづくりを考えている方や、リフォームを検討されている方々に
毎日の暮らしを豊かにするアイデアやヒントを見つけていただけるよう
日々の住まいや暮らしにまつわる幅広いラインナップの
ワークショップを今後も開催していけたらと思っています。
企画内容や、開催日時など、詳細が決まり次第
HP・SNS等で配信していきますので、チエックしてくださいね。
インスタグラムフォローやLINEの友達追加して頂くと便利です(^^♪
マイホーム&リフォーム等のお問合せは
0120-65-2163までお気軽にお尋ねください。
メール 又は LINE でも受け付けています。
LINEの友達追加はこちらからどうぞ