スタッフブログStaffblog
2014.02.14
名古屋 スタッフブログ
今日は、とんでもない天気になりましたね
あまりの雪に「今日は仕事休みにならへんかな~(笑)」なんて思ってしまいました
そんな感じで、今日は、なんとなく仕事モードから外れてしまってます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今日は、題名の通り名古屋をご紹介
といっても、たくさんオススメしたいとこありすぎて困ってますが・・・
まずは、名古屋科学館かな
ここのプラネタリウムは内径35mという世界一の大きさのドームで「限りなく本物に近い星空」を楽しめます。
真ん中の球の中がプラネタリウムのドーム! 大迫力です。
座席も孤立式でゆったり、思わず眠ってしまし・・・いやいやそんな事はありません
各フローアーごとに、物理のせかい・生物のせかいetc.テーマが分かれていて、色んな体験ができます。
右は、日本初!マイナス30℃の展示室でのオーロラの映像写真
マイナス30℃の世界の体験や、電流(イナズマ)・竜巻などの実験が見られたりと、とにかく1日遊べます
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
次は、名古屋市内にある山田天満宮
天満宮と名のある通り、学問の神様で名古屋3大天神の1つです。
そして、私の一番の目的は、同じ境内の中にある
金神社(こがねじんじゃ)
お察しのとおり、金運招来、商売繁盛の神様です。
こちらでは、銭荒いといって、えびす様・だいこく様で清めた御水で持参したお金を清めます。
清めたお金で、宝くじを買って当選した方のお礼の手紙がいっぱい奉ってありました
御利益ありそうです
私はもちろん、太陽の商売繁盛をご祈祷してきましたよ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
そして、名古屋といえばやっぱりこれ!あつた蓬莱軒 のひつまぶし
今年の、社内旅行で浜名湖にいったにもかかわらず、食べそびれた念願のうなぎ
この日だけはダイエットを忘れて、思いっきり堪能です。
で、つぎの日、体重計にのって後悔したのはいうまでもありません
続きは後日