住宅施工例Works

高台という立地条件をいかした、光・風・視線が抜ける家

- 滋賀県栗東市
- 2013年4月
- 延床面積:120.27㎡
伝統的で美しい日本建築をベースに、難しい敷地条件をうまく利用して設計。内部は見た目にも触れても優しい杉材をふんだんに使い、家族の暮らしを一つ一つハンドメイドで仕上げました。
こだわりのポイント
- LDK
- 床や天井に杉材をふんだんに使ったLDK。心地良い素材がくつろぎの空間を演出します。
- 和室
- 和洋を取り入れた落ち着いた佇まいのモダン和室。
- キッチン
- 空間のイメージに合わせて木目調のキッチンをセレクト。キッチン横にはアクセントにタイルを貼りました。
- トイレ
- 杉から出る香りは消臭・空気浄化効果をもっているのでトイレにも最適です。
- 洗面コーナー
- 造作で仕上げた洗面コーナー。タイルをアクセントにして作った洗面台は、奥様のこだわりです。
- 主寝室
- 大容量のウォークインクローゼットを備えた主寝室。織物調のクロスをアクセントにして落ち着いた印象です。
- 子供部屋
- ロフトのある楽しい雰囲気の子供部屋。お子さんの肌にも優しい杉板を使いました。
- 玄関・シューズクローク
- 木の香りがいっぱいに広がる玄関。その横には、たくさんの靴が収納できるシューズクロークをつくりました。